今日は菜夏たん、初めてのひなまつり。
 
初節句ってやつです。
 
じーじとばーばから買ってもらったお雛様と記念写真。

 
 
今夜はひなまつりディナーにしましょうね。
 
ケント兄と優ちゃかのご飯も
ひなまつり仕様でしたよ♪
って昨年同様、ただ菱形にしただけだけど(笑)





いつもと差ほど変わらないご飯だけど、なんだかすっごく
ワクワクして「待て」していましたよ(笑)
 
ありがとう^^
今日も完食してくれました☆
  
 
そうそう。
菜夏たん、下の前歯が2本生えてきていますよ。 

食べる気まんまんな食いしん坊のようだけど・・・
離乳食をまったくといっていいほど、食べてくれません(>_< )

そして、人間用のご飯はこちらです。

ちらし寿司って家で作るとなると、すっごく手間がかかりますよね。
今はこんなにステキなものがあるんですね~
2~3人前用のちらし寿司のセットです!  

準備はお米を2号炊く。
具を混ぜる&トッピングする。
  
以上! 
 
がはは!とっても簡単♪
 
菜夏たんが居るのであまり手間はかけられないから
こんなものを使ってみました~
 
ひなまつりディナーの最後はqoosukeが買ってきて
くれたおひなさまケーキ☆
 
 
主役の菜夏たんを差し置いて、ケント兄と優ちゃかも
ご相伴にあずかりました



 
 
 
去年の今頃は悪阻絶頂期で、料理なんて作れたもんじゃ
なかったし、食べることもできなかったなー。
 
来年はお雛さまを飾っているのか?兜を飾っているのか?
 
どっちかな?
 
なんて考えていたんだっけ。
 
  
1年で、すごく環境が変わるもんですよね。
  
たった1年なのにね。
 
 
今年もまた「来年のひなまつりはどうしているのかな」
と、去年と同じ事を考えちゃった私です。
 
 
来年もまた、みんな元気でひなまつりを迎えられますように。