明日ケント兄の面会に行けるかどうか、夕方病院へ電話して聞いてみたら

やはり後追いの鳴き声が酷かったらしく、午前中の診療が終ったお昼から夕方の診療が始まる間の4時間、病院のみなさんが代わり代わりケント兄を抱っこしてくれて過ごしてくださったそうで

鳴き過ぎても腹筋を使うので傷口にも良くないみたい

担当医は、ケントちゃんもご家族のみなさんもさみしいかと思いますが、いまは心を鬼にして面会はブラインド越しにされてはいかがでしょう

と提案されました

ブラインド越しで、バレないのか聞いてみたところ、敏感な子はわかっちゃいますね

との答えだったので、仕方なく明日は面会はやめることにしました

ケント兄の様子は電話で教えてくれるそうだし


病院のみなさんには頭が下がります
感謝でいっぱいです

甘えん坊のケント兄の事を理解してくれて看護してくださっています

ケント兄の性格から、一日も早く自宅に帰れるように年内退院も視野に入れて考えはじめてくれているみたい

セカオピして本当によかった、と今は思っています

獣医師の方達も、受付やトリミングのみなさんも本当に穏やかで優しく、いつも笑顔で接してくれて私は安心しちゃう


あ...
タイトルの、吐き気の原因

ケント兄の吐き気の原因ですが、当初胃潰瘍が原因かと考えて治療していたけれど、十二指腸に腫瘍を発見し手術して確定されました

十二指腸は消化酵素が沢山でるところなので、それが十二指腸に開いた穴から多少もれて吐き気の原因となっていたそうです


お散歩の時によく草を食べていたケント兄
胃がもたれてるんだな、としか思っていなかった

まさか腫瘍があったなんて考えもしなかった

吐き気が出て一ヶ月で腫瘍が見つかり手術までしたのは早い方らしいです

吐き気がでたり治まったりしながら1年、2年と経過していく事も多いそうで...


優ちゃかも時々草を食べたがります

内心ドキドキです

ケント兄が落ち着いてきたら、優ちゃかも血液検査しておこうかな
ケント兄の治療費がかかっていて、今なら金銭感覚がおかしくなっているから、血液検査代の6300円が安く感じてしまう今のうちに優ちゃかも検査しておかなくちゃ

人間と同じく、ワンコも定期的に健康診断しなくちゃいけないなって思います


って、私も出産後一度しか受けてなかったー